長崎県中小企業団体中央会青年部は、第40回通常総会を4月22日(水)午後4時30分からANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルで開催し、第1号議案から第3号議案までいずれも原案通り承認可決しました。その後は、青年部活動事例報告会が行われ、青年部助成金を活用された3団体の活動報告が行われました。
当日は、午後3時30分から『青年部代表者会議』を開催し、2つの協議事項について意見交換が行われました。1つ目は11月予定の「創立40周年記念大会」のプログラム関して議論がなされ、案として著名人による講演会や青年部会員の交流を深めるイベント等が挙がりました。2つ目は4月から新設された「長崎県中央会青年部facebookページ」について紹介がありました。
午後4時30分からは通常総会を開催し、内田信吾青年部会長の挨拶の後、内田会長が議長に選出され議案の審議に入りました。
第1号議案 平成26年度事業報告並びに決算報告及び剰余金処分案承認の件
第2号議案 平成27年度事業計画(案)並びに収支予算(案)決定の件
第3号議案 平成27年度における経費の賦課(案)並びに徴収方法(案)決定の件
全議案とも承認可決され、一旦総会を終了し、引き続き平成26年度の助成金活用研修会等の成果発表を行いました。平成26年度は、3団体青年部の利用があり、成果報告が行われました。その後、40周年記念大会とFacebookページの告知が行われ総会は終了となりました。
午後6時からは、懇親会が開催され、沢山の来賓にご出席を賜り長崎県産業労働部山下次長には来賓祝辞を頂き、株式会社商工組合中央金庫長崎支店 森田支店長の乾杯のご発声により、祝宴が始まりました。最後に三井生命保険株式会社長崎支社渋谷営業部長の結びの挨拶にて盛会裏に終了し、今回も大変盛り上がった懇親会となりました。
今年度は、青年部の創立40周年記念大会も予定されていますので、是非とも青年部会員相互の交流を深められる機会としてご活用ください。