ホーム > 施策トピックス & ニュース
施策トピックス & ニュース
令和4年度技術講習会の開催について
独立行政法人農林水産消費安全技術センターよりお知らせです。
食品の表示は、消費者が食品を購入する時に食品の内容を理解した上で適切に商品を選択し、購入した食品を安全に食べる上での重要な情報であり、従って食品の製造、輸入、販売等を行う事業者の皆様には、適正な表示を行うための仕組みの構築と自主的な取組が求められております。
FAMIC(独立行政法人農林水産消費安全技術センター)では、今年も事業者の皆様を対象に食品の表示についての講習会を以下のとおり開催いたします。
●講習内容
①食品表示は消費者にとって大切な情報(20 分) 福岡センター表示指導課
②栄養成分表示について(50 分) 福岡県保健医療介護部健康増進課
③景品表示法の基本的な考え方と最近の違反事例(60 分) 公正取引委員会事務総局九州事務所取引課
●開催日時 令和5年2月10日(金)13:30~16:15
●開催場所 ①FAMIC 福岡センター 2階会議室 ②Web講習
●募集人員 ①10人 ②30人(応募多数の場合は調整させていただきます)
●対象者 食品表示の管理担当者になられた方や担当就任を検討されている方(初心者向け)
●講習受講料 1,000 円(税込・事前振込・振込手数料は御負担下さい)
●申込締切 令和5年2月2日(木)
●申込方法 添付の受講申込書にご記入の上、FAX又はメールで申込み下さい(申込締切後に受講料の振込先等を記載した受講通知書をお送りします)。
▼詳細はこちら(長崎県産業振興財団ウェブサイト)