ホーム > 施策トピックス & ニュース
施策トピックス & ニュース
2024県内一斉ながさきデコ活スマートムーブウィークの実施について(長崎県県民生活環境部 地域環境課)
日頃から本県の地球温暖化対策にご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、ながさき環境県民会議では、特に県内の二酸化炭素排出量(CO2)の約2割を占める運輸部門における CO2 排出量を削減するため「スマートムーブ」を推進しており、その取組の一環として、2024県内一斉ながさきデコ活スマートムーブウィークを別添実施要領に基づき、令和6年10月9日(水)から15日(火)までの 1 週間実施します。
令和6年度はより多くの方々に取り組んでいただけるよう、業務時に社用車を運転される方も対象としておりますので、取組に率先して参加していただきますとともに、関係事業所、傘下団体、会員企業などへ取組の参加について広く呼びかけていただきますようよろしくお願いします。
なお、周知用ポスターを後日送付しますので、事業所等に掲示いただき、周知等にご活用いただきますようお願いいたします。
また、県民に対して広く環境に関する情報を発信するとともに、日常の省エネ行動を促進し、地球温暖化の原因とされる二酸化炭素排出量の削減を図るため、令和3年4月より運用を開始したスマートフォンアプリ「九州エコファミリー応援アプリ(エコふぁみ)」につきましても、趣旨をご理解の上、登録にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
2024県内一斉ながさきデコ活スマートムーブウィーク実施要領
【様式3】県内一斉ながさきデコ活スマートムーブウィーク実施状況調査(個人用)
【様式4】県内一斉ながさきデコ活スマートムーブウィーク実施状況調査(企業・団体用)
この度、参加宣言及び実績報告をオンラインで行えるようにしていただきたいとのご要望を受け、より多くの県民の皆様に取組に参加していただけるよう、Microsoft Formsで回答フォームを作成いたしました。
下記URLまたはQRコードから回答フォームにアクセスできます。
参加宣言:https://forms.office.com/r/wxxAnK9yWm
実績報告:https://forms.office.com/r/HAb7tSA539