◯業種ごとの新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインのご案内
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室では、新型コロナウイルス感染症に感染しない、広げないために、劇場・観覧場・映画館・演芸場、集会場・公会堂、インフラ運営、飲食料品供給、生活必需物資供給、生活必需サービス、メディア、金融、物流・運送、製造業ほか23業種の感染症拡大防止ガイドラインを掲載しています。
ガイドラインは、「業種」「団体名」「担当省庁名」「ガイドライン掲載URL」がまとめられており、全161団体が一覧にまとまっております。(8月13日時点)
・詳しくはこちらをご覧ください。
https://corona.go.jp/prevention/pdf/guideline.pdf
〇新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)を開発しました。ご自身のスマートフォンにインストールして、利用いただきますようお願いします。
※COVID-19 Contact Confirming Application
・詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
〇長崎県新しい生活様式対応支援補助について
「新しい生活様式」実践のためのガイドラインに沿った取組を普及させるため、店舗等において消費者等と接する機会の多い中小企業・小規模事業者の皆さまに対し、営業継続・再開に向けて導入する感染症拡大防止対策に必要な経費を支援します。
・詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_shinnseikatsushienn/index.html