お問い合わせ
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
›
中央会の紹介
›
中央会の概要
›
沿革
›
中央会制度の紹介
›
長崎県中央会の組織図
›
長崎県中央会活動内容
›
長崎県中央会の共済制度
›
組合制度の紹介
›
組合の必要性
›
組合の種類
›
会社との相違
›
組合設立の手順
›
組合管理運営
›
中小企業組合士制度の紹介
›
経営情報
›
中小企業景況調査結果
›
助成事業の紹介
›
中小企業関係融資制度紹介
›
情報連絡員情報
›
県内組合事例紹介
›
先進組合事例
›
青年部の紹介
›
届出様式集
›
リンク
›
関係機関・団体
›
全国中小企業団体中央会
›
会員組合等
›
ビジネス関係
toggle navigation
MENU
HOME
中央会の紹介
中央会の概要
沿革
中央会制度の紹介
長崎県中央会の組織図
長崎県中央会活動内容
長崎県中央会の共済制度
組合制度の紹介
組合の必要性
組合の種類
会社との相違
組合設立の手順
組合管理運営
中小企業組合士制度の紹介
経営情報
中小企業景況調査結果
助成事業の紹介
中小企業関係融資制度紹介
情報連絡員情報
県内組合事例紹介
先進組合事例
青年部の紹介
届出様式集
リンク
関係機関・団体
全国中小企業団体中央会
会員組合等
ビジネス関係
お問い合わせ
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
がんばれ
中小企業
!!
長崎県中小企業団体中央会は長崎県内の組合及び中小企業を支援します。
がんばれ
中小企業
!!
長崎県中小企業団体中央会は長崎県内の組合及び中小企業を支援します。
新型コロナウイルス感染症で
影響を受ける事業者の皆様へ
施策トピックス & ニュース
一覧表へ
›
2022年06月30日
New!
「長崎県フード・バリューアップ事業計画」の第2次募集について(長崎県企業振興課)
2022年06月29日
New!
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ(経済産業省)
2022年06月29日
New!
価格交渉促進月間(2022年3月)のフォローアップ調査の結果を公表します(経済産業省)
2022年06月28日
New!
7/28開催 第1回農山漁村発イノベーション異業種交流会の開催について(長崎県農産加工流通課)
2022年06月24日
New!
統一QR「JPQR」のホームページのご案内(総務省)
2022年06月22日
New!
令和4年度長崎県離職者雇用促進助成金について(長崎県雇用労働政策課)
2022年06月22日
New!
7/14オンライン開催 「これから始める!デザイン経営勉強会」~商店街・企業経営を変えるきっかけに~を開催します(九州経済産業局)
2022年06月21日
New!
令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業の公募を開始します(中小企業庁)
2022年06月21日
New!
令和4年度当初予算事業「ものづくり等高度連携・事業再構築促進事業」の公募を開始します(中小企業庁)
2022年06月20日
New!
「令和3年度化学物質のリスク評価検討会報告書」を公表します(厚生労働省)
2022年06月16日
New!
化学物質による労働災害防止のための新たな規制について(厚生労働省)
2022年06月13日
6/27オンライン開催 「BCP・事業継続力強化計画普及啓発セミナーin福岡」のご案内(九州経済産業局)
2022年06月13日
6/24ハイブリッド開催 事業者のためのビジネス法務セミナーのご案内(九州経済産業局)
2022年06月08日
6月は「外国人労働者問題啓発月間」です(厚生労働省)
2022年06月07日
ウクライナ避難民支援のための義援金について(長崎県国際課)
2022年06月06日
人材開発支援助成金に「人への投資」を加速化するため、国民の方からのご提案をもとに、人への投資促進コースを新設しました(厚生労働省)
2022年06月06日
教育訓練給付制度のご案内(厚生労働省)
2022年06月06日
政治的中立の保持について(中小企業庁)
2022年06月06日
6/13-7/29長崎県認定リサイクル製品等認定制度に係る申請募集(第1回)について(長崎県資源循環推進課)
2022年06月06日
令和4年度「長崎四季畑」の商品募集について(長崎県農林部農産加工流通課)
2022年06月03日
「商店街等における課題解決のための専門家派遣及びワークショップ」を実施する参加地域を募集します(中小企業庁)
2022年06月02日
令和4年3月高等学校卒業予定者の就職内定状況(令和4年3月末現在)に関する調査について(文部科学省)
2022年06月02日
6月は長崎県産品愛用運動推進月間です(長崎県物産ブランド推進課)
2022年06月01日
令和4年度6月補正予算(案)の概要について(長崎県)
2022年06月01日
剥離剤を使用した塗料の剝離作業における労働災害防止について(一部改正)(厚生労働省)
2022年05月30日
長崎市中小企業者等一時金(第4期)【申請期限を6月17日まで延長しました】
2022年05月25日
令和4年度長崎県緊急雇用維持助成金について(長崎県雇用労働政策課)
2022年05月17日
消費税インボイス制度説明会のご案内(福岡国税局)
2022年05月11日
令和3年度外部人材活用・地域人材育成事業「地域の持続可能な発展に向けた商店街づくりのノウハウ集」を公表します(中小企業庁)
2022年05月10日
新型コロナワクチンについて知っておいてほしいこと~追加(3回目)接種編~(首相官邸・厚生労働省)
中央会 & 関係機関からのお知らせ
一覧表へ
›
2022年06月30日
New!
グリーン成長推進パートナーを募集します!(経済産業省)
2022年06月30日
New!
「新時代における企業の次世代化サミット」開催のご案内
2022年06月28日
New!
職場における更年期症状・障害に関する理解促進について
2022年06月24日
New!
令和4年度「長崎市ナイトタイムエコノミー推進事業費補助金」の対象事業を追加募集します(長崎市商工振興課)
2022年06月21日
New!
産業別高齢者雇用推進ガイドラインについて((独)高齢・障害・求職者雇用支援機構)
2022年06月21日
New!
西九州新幹線ワンハンドフードコンテストを実施します!(長崎県新幹線対策課)
2022年06月20日
New!
サイバーセキュリティ通信令和4年度第5号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2022年06月16日
New!
サイバーセキュリティ通信令和4年度第4号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2022年06月14日
情報連絡員(5月期情報)を更新しました
2022年06月13日
【注意】中央会職員名を装った「なりすましメール」に関するご注意
2022年06月08日
サイバーセキュリティ通信令和4年度第3号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2022年06月08日
『令和4年度中小企業等課題対応支援事業』 第3次募集について(令和4年6月8日公表)
2022年06月07日
「熱中症対策セミナー」のご案内(長崎商工会議所)
2022年06月06日
”地方企業が勝つための”クラファン×ブランディングセミナーセミナー(長崎市商工振興課)
2022年06月01日
6/1公募受付 令和4年度『取引力強化推進事業』実施団体の募集について(長崎県中央会)
2022年06月01日
6/1公募受付 令和4年度『小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業』実施団体の募集について(長崎県中央会)
2022年06月01日
6/1申請受付開始 長崎県外国人受入緊急支援事業補助金のご案内(長崎県中央会)
2022年06月01日
令和4年度「輸出に取り組む優良事業者表彰」事業に関する協力のお願いについて(公益財団法人食品等流通合理化促進機構)
2022年06月01日
さしみシティプロジェクト認定制度のご案内(長崎市水産農林政策課)
2022年06月01日
事前相談6/30まで「長崎市さしみシティ推進事業費補助金」対象事業者を募集します!(長崎市水産農林政策課)
2022年06月01日
サイバーセキュリティ通信令和4年度第2号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2022年05月26日
6/1-9/30申請受付 長崎県外国人受入緊急支援事業補助金のご案内(長崎県中央会)
2022年05月23日
長崎労働局「就職氷河期世代活躍支援プラットホーム」紹介動画について
2022年05月19日
西九州新幹線開業準備企画「おもてなしInstagramフォトコンテスト」の実施について(長崎県新幹線対策課)
2022年05月17日
6/1公募受付 令和4年度『取引力強化推進事業』実施団体の募集について(長崎県中央会)
2022年05月17日
6/1公募受付 令和4年度『小企業者組合成長戦略推進プログラム等支援事業』実施団体の募集について(長崎県中央会)
2022年05月16日
情報連絡員(4月期情報)を更新しました
2022年05月13日
令和4年度北方領土に関する標語・キャッチコピー募集((独)北方領土問題対策協会)
2022年05月12日
インボイス制度特設サイトについて(国税庁)
2022年05月12日
会員企業の若手社員に対する新型コロナウイルスワクチン接種のお願いについて(依頼)
ながさき県内の景況天気図
一覧表へ
›
5月期景況天気図
5月期景況の推移(対前年同月)
イベント
2022年06月23日
【開催日】2022年07月21日
New!
令和4年度地域協同組合等連絡会(県南会場)
2022年06月07日
【開催日】2022年11月10日
第74回中小企業団体全国大会(長崎)
2022年05月13日
【開催日】2022年06月09日
インボイス制度セミナー
2022年03月30日
【開催日】2022年04月20日
令和4年度長崎県中小企業団体中央会青年部第47回通常総会
2022年02月14日
【開催日】2022年03月08日
連携事業継続力強化計画作成支援セミナー
2022年02月09日
【開催日】2022年03月16日
令和3年度組合人材養成研修会
2022年02月02日
【開催日】2022年03月04日
ものづくり・商業・サービス新事業創出 オンライン セミナー
2022年01月26日
【開催日】2022年05月27日
第67回通常総会
2022年01月06日
【開催日】2022年01月25日
組合の決算実務講習会
2021年11月18日
【開催日】2021年12月15日
外国人技能実習制度適正化事業第2回講習会
2021年11月05日
【開催日】2021年12月14日
「新しい総会制度導入ガイド」研修会
2021年11月05日
【開催日】2022年04月22日
第1回役員会
2021年11月05日
【開催日】2022年01月07日
役員新年懇親会
2021年11月05日
【開催日】2022年01月07日
第2回役員会
2021年11月01日
【開催日】2021年11月30日
インボイス制度(適格請求書等保存方式)及び改正電子帳簿保存法セミナー
2021年09月30日
【開催日】2021年11月01日
令和3年度外国人材受入促進セミナー(五島会場)
2021年09月30日
【開催日】2021年10月11日
令和3年度外国人材受入促進セミナー(諌早会場)
2021年09月24日
【開催日】2021年11月17日
令和3年度地域協同組合等連絡会(上五島地区)
2021年09月24日
【開催日】2021年11月16日
令和3年度地域協同組合等連絡会(五島地区)
2021年09月24日
【開催日】2021年11月12日
令和3年度地域協同組合等連絡会(県北地区)
2021年09月24日
【開催日】2021年11月09日
令和3年度地域協同組合等連絡会(対馬地区)
2021年09月24日
【開催日】2021年11月01日
令和3年度地域協同組合等連絡会(島原地区)
2021年09月22日
【開催日】2021年10月18日
令和3年度地域協同組合等連絡会(壱岐地区)
2021年09月22日
【開催日】2021年10月15日
令和3年度地域協同組合等連絡会(県央地区)
2021年09月22日
【開催日】2021年10月13日
令和3年度地域協同組合等連絡会(県南地区)
2021年09月21日
【開催日】2021年10月28日
ながさき高年齢者雇用推進フォーラム2021
2021年08月27日
【開催日】2021年09月10日
【ハイブリッド開催】組合の魅力を考える研修会(令和3年度第1回組合事務局代表者会議 研修会)
2021年07月14日
【開催日】2021年07月30日
令和3年度外国人材受入促進セミナー(佐世保会場)
2021年07月14日
【開催日】2021年07月29日
令和3年度外国人材受入促進セミナー(長崎会場)
2021年04月23日
【開催日】2021年11月25日
第73回中小企業団体全国大会(神奈川県)
2021年04月23日
【開催日】2021年09月02日
第61回中小企業団体九州大会
2021年03月04日
【開催日】2021年03月19日
「オンライン(Web)会議」ツール活用術研修会(超初級編)(県南地区)
2021年03月04日
【開催日】2021年03月23日
「オンライン(Web)会議」ツール活用術研修会(超初級編)(県北地区)
2021年02月02日
【開催日】2021年05月26日
第66回長崎県中小企業団体中央会通常総会
2021年01月18日
【開催日】2021年02月02日
※中止【県北地区】「オンライン(Web)会議」ツール活用術研修会(超初級編)(令和2年度第2回組合事務局代表者会議)
2021年01月18日
【開催日】2021年01月27日
※中止【県央地区】「オンライン(Web)会議」ツール活用術研修会(超初級編)(令和2年度第2回組合事務局代表者会議)
2021年01月18日
【開催日】2021年01月26日
※中止 組合監事の監査実務講習会
2021年01月18日
【開催日】2021年01月20日
※中止【県南地区】「オンライン(Web)会議」ツール活用術研修会(超初級編)(令和2年度第2回組合事務局代表者会議)
2021年01月15日
【開催日】2021年03月23日
令和2年度第2回6次産業化異業種交流会
2021年01月15日
【開催日】2021年02月10日
組合人材養成研修会
読み込み中...
リンク