お問い合わせ
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
›
中央会の紹介
›
中央会の概要
›
沿革
›
中央会制度の紹介
›
長崎県中央会の組織図
›
長崎県中央会活動内容
›
長崎県中央会の共済制度
›
組合制度の紹介
›
組合の必要性
›
組合の種類
›
会社との相違
›
組合設立の手順
›
組合管理運営
›
中小企業組合士制度の紹介
›
経営情報
›
中小企業景況調査結果
›
助成事業の紹介
›
中小企業関係融資制度紹介
›
情報連絡員情報
›
県内組合事例紹介
›
先進組合事例
›
青年部の紹介
›
届出様式集
›
リンク
›
関係機関・団体
›
全国中小企業団体中央会
›
会員組合等
›
ビジネス関係
toggle navigation
MENU
HOME
中央会の紹介
中央会の概要
沿革
中央会制度の紹介
長崎県中央会の組織図
長崎県中央会活動内容
長崎県中央会の共済制度
組合制度の紹介
組合の必要性
組合の種類
会社との相違
組合設立の手順
組合管理運営
中小企業組合士制度の紹介
経営情報
中小企業景況調査結果
助成事業の紹介
中小企業関係融資制度紹介
情報連絡員情報
県内組合事例紹介
先進組合事例
青年部の紹介
届出様式集
リンク
関係機関・団体
全国中小企業団体中央会
会員組合等
ビジネス関係
お問い合わせ
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
がんばれ
中小企業
!!
長崎県中小企業団体中央会は長崎県内の組合及び中小企業を支援します。
がんばれ
中小企業
!!
長崎県中小企業団体中央会は長崎県内の組合及び中小企業を支援します。
新型コロナウイルス感染症で
影響を受ける事業者の皆様へ
施策トピックス & ニュース
一覧表へ
›
2023年03月20日
New!
「長崎県犯罪のない安全・安心まちづくり宣言」の募集について(長崎県交通・地域安全課)
2023年03月20日
New!
長崎県認定リサイクル製品の認定等について(長崎県資源循環推進課)
2023年03月17日
New!
~4/21サービス産業事業再構築支援事業費補助金の第4次募集を行っています(長崎県経営支援課)
2023年03月16日
New!
3/15-5/31「非正規雇用労働者の賃金引上げに向けた同一労働同一賃金の取組強化期間」を設定します(厚生労働省)
2023年03月10日
New!
「中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案」が閣議決定されました(経済産業省)
2023年03月10日
New!
【変わる長崎】「Change is a Chance」の動画公開について(長崎県政策企画課)
2023年03月08日
DX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組む企業事例のご紹介(九州経済産業局)
2023年03月08日
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について(長崎県)
2023年03月06日
令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」を公募します(中小企業庁)
2023年03月03日
障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化について(厚生労働省)
2023年03月02日
2/22-4/20公募 令和5年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」のご案内(中小企業庁)
2023年03月01日
3月は「価格交渉促進月間」です!(経済産業省)
2023年03月01日
労災補償の対象となる疾病の範囲を定めた職業病リストを改正しました(厚生労働省)
2023年02月27日
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、くるみん認定・トライくるみん認定・プラチナくるみん認定を目指しましょう!!!(厚生労働省)
2023年02月22日
経営者の個人保証を不要とする創業時の新しい保証制度(スタートアップ創出促進保証)を開始します(中小企業庁)
2023年02月22日
2/24-3/27公募 令和5年度緑といきもの賑わい事業のご案内(長崎県自然環境課)
2023年02月20日
長崎県令和4年度2月補正予算(案)の概要(長崎県財政課)
2023年02月20日
長崎県令和5年度当初予算(案)の概要(長崎県財政課)
2023年02月17日
3/15オンライン開催 Beyond 5G時代に向けた新ビジネス戦略セミナー(第16回) -「リーダーズフォーラム2023成果報告会 ~2030年代を担う新リーダーからの提言~」開催の御案内-(総務省)
2023年02月15日
3/8オンライン開催 『令和4年度「働く、を変える」テレワークイベント』のご案内(総務省情報流通行政局)
2023年02月15日
長崎県内中小企業DX促進事業啓発セミナーアーカイブ動画のご案内(長崎県新産業創造課)
2023年02月15日
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について(厚生労働省)
2023年02月10日
令和5年度予算案「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続発展のための中小企業者等の機能活性化事業)」の概要について(中小企業庁)
2023年02月09日
3/2オンライン開催 「働き方改革実践モデル企業 最終報告会」のお知らせ(長崎県雇用労働政策課)
2023年02月09日
長崎県版「働き方改革の手引き」を作成しました(長崎県雇用労働政策課)
2023年02月08日
令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募について(中小企業庁)
2023年02月07日
Wi-Fiのセキュリティ対策に係るオンライン講座のご案内(総務省)
2023年02月06日
生活困窮者の就労訓練事業の活用促進等について(厚生労働省)
2023年02月02日
商店街Xプロジェクト挑戦者達の軌跡~商店街の新たな可能性を探る商店街Xプロジェクト報告会を開催します~(九州経済産業局)
2023年02月02日
令和5年度女性のチャレンジ賞候補者の公募について(内閣府男女共同参画局)
中央会 & 関係機関からのお知らせ
一覧表へ
›
2023年03月23日
New!
外国人労働者に対する雇用均等関係法令の適用の徹底に関する御協力について
2023年03月20日
New!
長崎市プレミアム付き商品券発行支援費補助金のご案内(長崎市商工振興課)
2023年03月16日
New!
サイバーセキュリティ通信令和4年度第20号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2023年03月16日
New!
サイバーセキュリティ通信令和4年度第19号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2023年03月15日
New!
情報連絡員(2月期情報)を更新しました
2023年03月13日
New!
4/21〆切 サービス産業事業再構築支援事業費補助金(第4次募集)(長崎県経営支援課)
2023年03月13日
New!
政治的中立の保持について(長崎県中央会)
2023年03月13日
New!
健康管理アプリ「N-CHAT」の運用終了について(長崎県感染症対策室)
2023年03月02日
令和5年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されます(全国健康保険協会長崎支部)
2023年03月02日
令和 5 年度『中小企業組合等課題対応支援事業』の募集について(全国中央会)
2023年03月01日
令和4年度中小企業組合検定試験合格者発表
2023年03月01日
3/23開催 ぜひご参加ください!『長崎DXフォーラムvol.2』の開催(長崎県産業労働部経営支援課)
2023年02月24日
サイバーセキュリティ通信令和4年度第18号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2023年02月22日
令和5年4月から、協会けんぽの生活習慣病予防健診等の自己負担が軽減されます(全国健康保険協会)
2023年02月15日
情報連絡員(1月期情報)を更新しました
2023年02月15日
サイバーセキュリティ通信令和4年度第17号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2023年02月10日
「SNS等活用支援事業」SNS、オンラインショップを成長させたい長崎市内の事業者を募集します(長崎市商工振興課)
2023年02月06日
3/8ハイブリッド開催 アフターコロナの「組合運営」を考える研修会~令和4年度第2回組合事務局代表者会議~のご案内(長崎県中央会)
2023年02月06日
「国家戦略プロフェッショナル検定・食の6次産業プロデューサー認定対応講座」について((一社)日本地域イノベーション研究機構)
2023年02月02日
サイバーセキュリティ通信令和4年度第16号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2023年02月02日
サイバーセキュリティ通信令和4年度第15号(長崎県警察本部サイバー犯罪対策課)
2023年02月01日
2/13開催 食品産業オンラインセミナー in京都 「食品産業の労働生産性の向上について」のご案内((一財)食品産業センター)
2023年01月30日
ぜひご参加ください!商店街の魅力づくり 特別講演・事業報告会について(長崎県経営支援課)
2023年01月26日
2/2開催 長崎市における「一日公正取引委員会」のご案内(公正取引委員会)
2023年01月25日
3/1ハイブリッド開催 連携事業継続力強化計画 普及セミナーのご案内(長崎県中央会)
2023年01月24日
労使関係セミナーの御案内(中央労働委員会)
2023年01月23日
令和5年度長崎県農商工連携ファンド事業に係る募集について(長崎県商工会連合会)
2023年01月20日
2/10オンライン開催 「地域と共に歩むSDGs」セミナーのご案内((独)中小企業基盤整備機構九州本部)
2023年01月20日
1/23-3/30募集 令和5年度ナガサキ地域未来投資促進ファンド事業に係る助成事業のご案内((公財)長崎県産業振興財団)
2023年01月20日
2/13開催 「DX・デジタル化推進セミナー」のご案内(長崎市商工振興課)
ながさき県内の景況天気図
一覧表へ
›
2月期景況天気図
2月期景況の推移(対前年同月)
イベント
2023年02月06日
【開催日】2023年03月08日
アフターコロナの「組合運営」を考える研修会
2023年02月01日
【開催日】2023年05月29日
第68回通常総会
2023年01月31日
【開催日】2023年09月07日
令和5年度(第62回)中小企業団体九州大会〔宮崎県〕
2023年01月25日
【開催日】2023年03月01日
連携事業継続力強化計画 普及セミナー
2022年12月28日
【開催日】2023年10月11日
令和5年度(第75回)中小企業団体全国大会〔宮城大会〕
2022年12月26日
【開催日】2023年01月30日
外国人材採用・活用 実践講座~不安・課題の共有と解決へのアプローチ~
2022年12月26日
【開催日】2023年01月26日
外国人材採用・活用 実践講座~不安・課題の共有と解決へのアプローチ~
2022年12月15日
【開催日】2023年01月25日
令和4年度組合人材養成研修会
2022年12月08日
【開催日】2023年01月11日
食品製造業販売強化促進支援事業【個別相談会】
2022年12月08日
【開催日】2023年01月10日
食品製造業販売強化促進支援事業【セミナー】
2022年11月17日
【開催日】2022年12月20日
組合決算及びインボイス制度 実務講習会
2022年11月11日
【開催日】2022年11月10日
第74回中小企業団体全国大会(長崎)
2022年10月06日
【開催日】2022年11月11日
ゴルフ大会(九州青年部の集い関連行事)
2022年10月06日
【開催日】2022年11月10日
九州青年部の集い(青年部交流会)
2022年10月03日
【開催日】2022年10月26日
長崎県障害者雇用支援のつどい
2022年09月12日
【開催日】2022年10月27日
ながさき高年齢者雇用推進フォーラム2022
2022年08月22日
【開催日】2022年09月27日
組合も知っておきたい新戦略 SDGs研修会
2022年07月14日
【開催日】2022年08月19日
外国人材受入促進セミナー(佐世保会場)
2022年07月14日
【開催日】2022年08月18日
外国人材受入促進セミナー(長崎会場)
2022年07月07日
【開催日】2022年08月02日
令和4年度地域協同組合等連絡会(対馬・壱岐)
2022年07月07日
【開催日】2022年07月27日
令和4年度地域協同組合等連絡会(五島)
2022年07月07日
【開催日】2022年07月25日
令和4年度地域協同組合等連絡会(県北地区)
2022年07月07日
【開催日】2022年07月22日
令和4年度地域協同組合等連絡会(県央・島原)
2022年06月23日
【開催日】2022年07月21日
令和4年度地域協同組合等連絡会(県南会場)
2022年05月13日
【開催日】2022年06月09日
インボイス制度セミナー
2022年03月30日
【開催日】2022年04月20日
令和4年度長崎県中小企業団体中央会青年部第47回通常総会
2022年02月14日
【開催日】2022年03月08日
連携事業継続力強化計画作成支援セミナー
2022年02月09日
【開催日】2022年03月16日
令和3年度組合人材養成研修会
2022年02月02日
【開催日】2022年03月04日
ものづくり・商業・サービス新事業創出 オンライン セミナー
2022年01月26日
【開催日】2022年05月27日
第67回通常総会
2022年01月06日
【開催日】2022年01月25日
組合の決算実務講習会
2021年11月18日
【開催日】2021年12月15日
外国人技能実習制度適正化事業第2回講習会
2021年11月05日
【開催日】2021年12月14日
「新しい総会制度導入ガイド」研修会
2021年11月05日
【開催日】2022年04月22日
第1回役員会
2021年11月05日
【開催日】2022年01月07日
役員新年懇親会
2021年11月05日
【開催日】2022年01月07日
第2回役員会
2021年11月01日
【開催日】2021年11月30日
インボイス制度(適格請求書等保存方式)及び改正電子帳簿保存法セミナー
2021年09月30日
【開催日】2021年11月01日
令和3年度外国人材受入促進セミナー(五島会場)
2021年09月30日
【開催日】2021年10月11日
令和3年度外国人材受入促進セミナー(諌早会場)
2021年09月24日
【開催日】2021年11月17日
令和3年度地域協同組合等連絡会(上五島地区)
読み込み中...
リンク