経営情報
情報連絡員情報
毎月、県下の各業界の48名の情報連絡員の景況判断とレポートをもとに集計しております。
*天気図の見方:各景況項目について「増加」又は「好転」との連絡を頂いた業種割合から「減少」又は「悪化」との連絡を頂いた業種割合を引いた値をもとに作成しました。その基準は次のとおりです。
快晴:30以上 晴れ:30~10 くもり:10~△10 雨:△10~△30 大雨:△30以下
9 月 期 景 況 天 気 図
天気図
9 月 期 情 報 連 絡 員 報 告
食料品 味噌醤油
*全体としては厳しい状況が続いている中で、売上高が前年をオーバーしたところも一部にあるが、塩やアルコールの値上げがあり10月からは小麦も値上げとなる。今でも厳しい収益面が更に悪化することが確実である。

水産加工品製造業
*水産加工品の売上は前年比少し伸びているようであるが、加工用の水揚げ減少、在庫の減少、魚価が高くなり、収益は伸びていない。

漬物
*8,9月期には台風が日本列島に再三上陸したために、夏場の生産地区の長野県をはじめとし、その以北から北海道まで、大被害を被り9月市場価格が暴騰したが、更に10月に入りその価格が大暴騰してしまっている。このような状況により、9月期売上は上がったが、収益が大きく悪化している。

酒類
*課税移出数量は、清酒が前年同月比103.1%、本格焼酎は106.9%、全体では106.2%であった。在庫数量は、清酒が前年同月比92.2%、本格焼酎は103.9%、全体では102%であった。
印刷 印刷
*売上高の減少、利益率の低下など厳しい状況が継続している。
窯業・土石製品 セメント
*7.8月の雨と資材の不足が、9月になり売上は増したが過当競争のため、利益率の低下となった。

生コンクリート
*先月に引き続き国体関連の出荷により長崎全体で前年比105.7%と2カ月連続で前年出荷実績を上回った。
鉄鋼・金属 金属製品製造業
*受注環境は依然として厳しい状況が続いている。全体的には、売上高は前年同月費ほぼ横ばいで推移しているが、社によっては△35%落ち込んでいる社もある。
*昨今の円高、かつ大企業の海外調達の加速は中小企業の生き残りをかけた正念場である。
一般機器 一般機器
*円高・ユーロ安等製造業にとって厳しい局面が続いている。コスト削減も限界、政府打開対策を望む。
輸送機器 輸送機器
*景況の改善の兆しが全くない。
小売業 電気器具販売
*映像関係の商品において、価格ダウンが大きく、消費も下落している。
*後継者不在で廃業の店舗も発生している。

青果物販売
*9月初旬の台風12号の高知県上陸と、急激な冷え込みにより9月期の青果物は特に野菜に被害が生じたため市場への入荷量が減少し、野菜全般で高値で推移した。高値が青果物取扱高の上昇となり、9月期は前年同月比プラス10.3%と大幅な増であった。秋冬物の野菜の出回りにより、値は今後落ち着いたものになると予想される。

食肉販売
*予想よりも牛肉の売上の回復が遅れ、月間を通して販売が低調であった。単価の高い牛肉の販売が不振であれば他の畜種でのカバーは困難で、各社まちまちではあるが昨対で5~15%の間で売上減ということであった。特に業務用の取扱業者においては焼き肉店等の落ち込みの影響が大であった。さらには10月1日から施行される生食用食肉の規格基準において、実質的な取扱いが困難であるとみていることから、益々、経営的に先の見えない状況に追い込まれてしまいそうである。現在のところその打開策は見当たらない。

鼈甲製品販売
*前年同月比98.05% 先月に続き売上は回復傾向持続。

石油販売
*ガソリンについては、夏場の需要期に天候不順の為、大幅な減販(前年比約10%)
商店街 佐世保市
*景況は厳しい状況が継続している。

島原市
*「一番街」は「まちなか観光応援隊」の事業の一環として「朝市」を始めました。毎月第2日曜日、第4日曜日の朝8時から10時まで開催しています。(来年の3月一杯)
*現在、「まちなか観光応援隊事業」も市の委託を受けて展開中。「まちのお休み処」の店内は島原観光物産やおみやげ物を販売していますが、結構海産物等は売れている様子。
*一番街アーケードの屋根のポリカを全面張り替え工事を10月に実施。完成の暁にはリニューアル記念セールを企画している。
サービス業 自動車整備
*売掛微増

旅館業
*9月の売上は対前年同月比約9%の増加、6月より4カ月連続でプラス。3月の震災及び原発事故で東北、関東からの振り替えで宿泊客の増加に繋がっている。特に修学旅行が多くなっている。

飲食業
*連休が2回あったにもかかわらず、昨年並みの売上であり実質前年比マイナス。
*観光客の絶対数減を感じるので、今後も厳しい状況は変わらない。
建設業 建設業
*公共工事・民間工事も減少している状況の中で、採算度外視の受注競争が激化し経営を圧迫している。地方においては、公共工事依存度の高い企業が多いため、入札制度の見直しやスピーディな公共工事執行を望む声が多い。
運送業 運送業
*9月に入っても売上は減少している。軽油は少し下げ気味である。例年後半が勝負である。年度後半に期待するしかない状況である。
貨物運送業 貨物運送業
*前年同月頃と同じく、油の価格が高止まりのままで困っている。荷の動きは東北方面への出荷が増してきているので、動きとしては今後期待している。運輸業は車が動くほどに油代も増えるので油の価格が下がることを願うほかない。

トップへ