食料品 |
味噌醤油 *売上高を増加させた企業もあるが、円安等による原料としての輸入並に国産穀物の価格上昇、さらには電気料金、石油をはじめとして原資材関連の値上げも続いており、マイナス要因が増大し、今でも厳しい収益面の悪化が懸念される。 水産加工品製造業 *魚市場の水揚は前年同月より少し増えたが、5、6月に比べて大きく減少した。(前年同月比数量109%、金額102%) *アジの水揚が多かったが全体としては少なく魚価も高かった。 漬物 *夏場になり、白菜等の野菜が高くなったが値上げもできず逆に特売商品となり悪化している。販売量も暑いので減少している。 酒類 *課税移出数量は、清酒が前年同月比97.2%、本格焼酎は97.4%、全体では97.3%であった。在庫数量は、清酒が前年同月比101.2%、本格焼酎は99.2%、全体では99.5%であった。 |
---|---|
印刷 |
印刷 *長い間厳しい状況が続いており、好転の兆しがなかなか見られない。 |
窯業・土石製品 |
セメント製品 *売上前年比20.6%増 *ここしばらく消費税の関係かハウスメーカーの工事が増加、だが収益の好転は前年が悪かったためで利益率は相変わらずである。 生コンクリート *現在の出荷状況は前年比約30%アップの良い状況であるが、来年度の建設投資は削減されるとの見通しから、従業員給与のベースアップには程遠い状況と思われる。 |
鉄鋼・金属 |
金属製品製造業 *社によってはアイドル発注、受注環境は依然厳しい。価格も30%引き下げ要請もある。好転する材料全く無い。全体の売上高は前年比△5%で推移している。 |
輸送機器 |
輸送機器 *前報とおりガス類の値上げ要請が10~20%あり現在交渉中。 |
小売業 |
青果物販売 *平成25年7月分の青果物取扱高は、前年同月比99.0%とここ3ヶ月同様前年同月割れであったが幾分盛り返してきた感がする。消費税増税になると消費者のターゲットは食料品の購買に一番先に向けられるので回復傾向に水を差されることになるのではないか憂慮さえる。 鮮魚介販売 *中国船、日本の底引物が休漁で全く入荷なしで大変な月であった。 食肉販売 *梅雨明け後の残暑のせいか一般消費は低調であったが、イベント絡みの人の流入で業務用関係等の消費がすすんだのか総合的には前年並みの売上を確保したようだ。しかしながら季節的な要因もあり原料相場が今年は特に高めで売価転嫁が一部しかできておらず切れ奇面では厳しい結果に終わっている。加えて、昨今流通の構図に少し変化が出て来ており業界のボーダレス化が顕著である。少なくとも我々のマーケット今より狭められるのは必須であろう。今一度棲み分けを図る動きの必要性を感じるところである。 鼈甲製品販売 *平成26年度7月 対前年比123.33% 石油販売 *原油価格の上昇(エジプト情勢の混乱・円安)により石油製品は7月に入り4週連続値上げとなった。小売は転嫁不足もあり当面値上げ基調。猛暑による需要増も一因。 |
---|---|
商店街 |
佐世保市 *引続き厳しい状況が続いている。 大村市 *地域内の大型店が閉店したことにより、通行量が大幅に減少し又円安により輸入品の値上り等により前年同月に比べすべてにおいて悪化した。 島原市 *島原一番街では、7月20日、27日、8月3日、4日の各土曜日に土曜夜市を開催している。恒例になっていて第40回を数えます、土曜夜市だけは道路がいっぱいになるくらい出ていらっしゃる。いつもこれぐらいのお客さんがいっぱいならばと考える。 *地元スーパー跡地利用については、島原市が借りない事がはっきりしたので、不動産管理会社はビルの取り壊しを8月になってから工事を始めると言っている。 |
サービス業 |
旅館業 *7月の売上は対前年比は増減無し。夏休みが始まって持ち直したが前半の低調が響いた。8月はお盆休みもあり増加に期待したい。 飲食業 *選挙もあり人出減が続いており、前年比5~15%ダウン *仕入単価の上昇を価格転嫁できない為収益面では更に5%近いダウン。 *8月は総文祭、北部九州総体等で前年プラスが期待できそうである。 |
建設業 |
建設業 *緊急経済対策や消費増税前駆け込みでの建設工事量増加は期待しているが、今のところ実感はない。また、依然として設計単価と実勢単価との乖離により厳しい受注状況が続いている。一時期的な大型補正よりも安定的な公共工事予算でなければ、今建設業界が抱えている諸問題は解決できない。 |
運輸業 |
運送業 *7月は青果も終わり売上減少となった。軽油も上昇で経費は上昇した。収益が厳しい状況が続きそうだ。 貨物運送業 *前年同期に比較すれば6月頃より輸送が若干減少しているので心配だが、市内に大型の建物が新築されているためそれに対して建築資材の搬入が今後続くのでしばらくは他の減少した分をカバー出来ると思う。しかし相変わらず燃料代が毎月の様に値上げの通知が来て困っている。 |