イベント 詳細

2025年03月05日
「人材定着に向けた取組」研修会

イベント詳細

  • 日付:

~長崎県中小企業団体事務局代表者和6年度第2回研修会(合同研修会)~

 

 長崎県中小企業団体中央会が事務局を担っております長崎県中小企業団体事務局代表者協議会と合同で標記研修会を開催することと致しました。

 

 人材は企業を安定的に運営するために必要不可欠であるものの、労働条件や人間関係の悪さを理由に離職に繋がっており、近年では特に優秀な人材はスキルアップのために転職を躊躇しない傾向もあり、従業員の早期離職を防止し定着率を高めることは多くの企業に共通の課題と言えます。

 

 職場で発生しやすいハラスメントはさまざまな種類があり、それぞれ定義が異なるため、一つ一つ理解することが大切であり、いざというときに備えておく必要があります。

 

 事業主が実効性のあるハラスメント防止対策を講じるとともに、働く人自身も、仕事をしていく中で関わる人たちをお互いに尊重し、皆でハラスメントのない職場にしていくことが望まれることから、ハラスメントについての基本的な知識をはじめ発生しやすい職場の特徴や予防対策、解決のための取組みを学び、働きやすい職場環境とするため、今回の研修会を開催します。

 

 1.開 催 日:令和7年3月5日()

 2.開催場所:平安閣 サンプリエール

 3.開催内容

   ()講話

    テーマ:「早期離職防止のためのハラスメント対策」について

    講 師:髙橋社会保険労務士事務所

        特定社会保険労務士 髙橋 史織 氏

  (2)制度説明

    テーマ:『離職手続きの変更(希望に応じた「離職票」の直接送付開始)』について

    説明者:厚生労働省 長崎労働局 職業安定部 職業安定課

 4.懇親会:会費1人あたり5,000円(税込)

 

 ※詳細については開催要項をご覧ください。

 

<お問合せ先>

長崎県中小企業団体中央会 総務課

850-0031 長崎市桜町41号 長崎商工会館9

TEL 095-826-3201 FAX 095-821-8056

トップへ